538件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

湯梨浜町議会 2022-09-16 令和 4年第 7回定例会(第 1日 9月16日)

において、住民票印鑑登録証明書等交付できるようシステム改修等を進めており、令和4年10月3日からコンビニが設置する多機能端末による証明書交付を実施する予定としております。今般の条例改正は、このコンビニでの交付事業実施に当たり、湯梨浜町印鑑登録及び証明に関する条例の一部を改正し、多機能端末機による印鑑登録証明書交付に係る規定を追加するものでございます。  

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第2号) 本文

本市は平成20年以降、雨水量の見直しを行っていないということでありましたけれども、国土交通省が厚木市のフィールドワークを基に、新たな雨水管理計画策定方法に関する報告書等も出ておりました。そこでは、浸水実績分布図であったり、地形、土地利用の特性、排水管内水位観測など、大変参考になる調査がなされているなと思ったところであります。

鳥取市議会 2022-09-01 令和4年 9月定例会(第9号) 本文

そして年度末の3月22日から年度をまたいだ4月12日締切りで、プロポーザルの企画提案書等の受付がされました。そしてその後の経緯で、本年9月16日に優先交渉権者の資格が取り消される事態となりました。令和年度に取りかかった事業が翌年度進まなくなったということは、そもそもが無理がある事業だったのではないでしょうか。いいかげん民間神話はやめたほうがいいと思います。  

倉吉市議会 2022-06-20 令和 4年第 5回定例会(第5号 6月20日)

この二次元コードを自宅で印刷してお持ちいただくか、または、スクリーンショットスマートフォン等保存して、市民窓口に設置された読み取り機でこのコードをもう一度読み取っていただいて、申請者情報が入力された申請書等を印刷していただく形になります。それで、市民課窓口でそういった転入、転出等のそういった手続をしていただくという形になります。  

倉吉市議会 2022-06-16 令和 4年第 5回定例会(第4号 6月16日)

今、議員御指摘のあったように、来年の10月1日からは適格請求書等保存方式という、これがインボイス制度でございますが、請求書等にきちっと登録された事業者であることなり、そういったことが明確になってないと、仕入税額控除として取れないということで、業者がきちっとしてない限りは、そういった今購入している状況の中で余分に税額を払っていかなければいけないことが問題視されておるということが、ざっとした概要だろうと

伯耆町議会 2022-06-10 令和 4年 6月第 3回定例会(第1日 6月10日)

また、監査委員から例月出納検査結果報告書等議長の元に提出されましたので、この際御報告いたします。  なお、本日までの会議等は、既に配付の諸報告書のとおりでございます。  監査報告及び会議等の詳細は議会事務局報告書及び資料を保管しておりますので、皆様方閲覧をお願い申し上げます。  

鳥取市議会 2022-06-01 令和4年 6月定例会〔資料〕

                                     〃    荻 野 正 己                                      〃    岩 永 安 子   鳥取市議会議長 寺 坂 寛 夫 様             ……………………………………………………………………               消費税インボイス制度実施中止を求める意見書  2023年10月のインボイス制度適格請求書等保存方式

湯梨浜町議会 2022-03-17 令和 4年第 3回定例会(第14日 3月17日)

湯梨浜町中央公民館泊分館改築工            事(機械設備)) 日程第48 議案第51号 工事請負契約の締結について(旧東郷中学校解体工事日程第49 議案第52号 副町長の選任につき同意を求めることについて 日程第50 報告第1号 議会の委任による専決処分報告について(公用車の事故による            損害賠償に係る和解及び損害賠償の額の決定) 日程第51 陳情第1号 陳情書等

倉吉市議会 2022-03-16 令和 4年第 2回定例会(第7号 3月16日)

次に、陳情第4号 陳情書等電子的提出について及び陳情第5号 市道改良に関する陳情書は、いずれも全員賛成により研究留保すべきものと決定いたしました。  以上、簡単ではありますが、総務建設常任委員会委員長報告といたします。 ○議長福谷直美君) 続いて、ただいまの報告に対する質疑を求めます。  まず、生活産業常任委員会委員長報告に対する質疑を求めます。 ○16番(伊藤正三君) 16番。

伯耆町議会 2022-03-02 令和 4年 3月第 2回定例会(第1日 3月 2日)

本案は、固定資産の価格に関する不服審査手続等を規定している本条例について、納税者等負担軽減を図るため、審査申出書等書面への押印を不要とする改正を行うものです。  押印を不要とする書面は、審査の申出者が提出する審査申出書及び口頭審理において申出者が提出する口述書です。  施行期日は公布の日です。  議案第10号、伯耆特別職の職員で常勤のものの給与及び旅費に関する条例の一部改正について。  

倉吉市議会 2021-12-13 令和 3年第10回定例会(第5号12月13日)

それから、質問の中ではなかったかもしれませんけども、指定管理候補者が提出される事業計画書及び収支予算書等でございますけども、これにつきましては、先ほども申し上げました、経営コンサルと一緒に検討した結果の募集要項であったり仕様書、あるいは協定書に基づいて、公募を開始した後、公募期間の間に応募事業者事業計画を提出していただくという流れを考えております。  

湯梨浜町議会 2021-12-10 令和 3年第11回定例会(第 1日12月10日)

なお、33ページ以降の給与費明細書等説明は、省略をさせていただきます。  一般会計につきましては以上でございます。 ○議長(浜中 武仁君) 続いて、健康推進課長。 ○健康推進課長(林 紀明君) それでは、議案第121号、令和年度湯梨浜町国民健康保険事業特別会計補正予算(第3号)につきまして、補足説明のほうさせていただきます。  補正予算書6ページをお開きください。歳入でございます。

倉吉市議会 2021-09-02 令和 3年第7回定例会(第4号 9月 2日)

差し引く税額仕入れ税額の適用を受けるための要件として、2019年10月の軽減税率導入時からは区分記載請求書等保存方式というのが導入されて、これが2023年10月1日からは適格請求書等保存方式、いわゆるインボイス制度に変わることになっており、農業者を含めた全ての事業者に関係が出てくることになっております。  

米子市議会 2021-06-25 令和 3年 6月定例会(第5号 6月25日)

○(隠樹都市整備部長) 今の議員のほうから提案いただきました固定資産税納付通知書等に、案内の添付とかそういうことをしてはどうかということでございますけども、先ほども申し上げましたとおり、やはり認知度といいますか、そういうものが低いというのが一つの要因でもあると思いますので、本市の空き家バンク制度を広く知っていただくためにも、そういった啓発文書同封等について検討してみたいという具合に思います。

米子市議会 2021-06-23 令和 3年 6月定例会(第4号 6月23日)

売上げが1,000万円以下の消費税免税の地域の中小・零細の業者も、業者間の取引を維持しようとすれば、インボイス適格請求書等保存方式登録をして課税業者になることを迫られます。登録しなければ契約から外され、登録すれば少ない売上げから消費税を納めなくてはならず、いずれにしても大変経営の悪化を招くインボイス制度登録が今年の10月から始まろうとしています。